洗濯物にティッシュが混入したときの対処法!解決策を紹介

洗濯方法

 

洗濯時にポケットの中身を確認し忘れ、うっかりティッシュを一緒に洗ってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。

そんな時に悩むのが、ティッシュが付着した洗濯物への対処法です。

せっかくきれいに洗濯したのに、ティッシュがたくさん付いてしまうとがっかりしますよね。

この記事では、洗濯物に付いたティッシュを取り除く方法をご紹介します。ティッシュが付いてしまった洗濯物を、これから紹介する方法を参考にしてきれいにしてください。

また、洗濯機の掃除方法についても触れていますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

洗濯物についたティッシュを取るコツ!野菜ネットを活用しよう

洗濯中にティッシュが混ざってしまい、洗濯機内で散乱してしまうことがありますよね。せっかくきれいにしようとしているのに、逆に衣類がティッシュまみれになってしまい、どう対処すればいいか悩むことも多いでしょう。

そんなときに便利なのが、みかんなどが入っている野菜ネットです。このネットを使うことで、簡単に洗濯物についたティッシュを取り除くことができます。

ネットで洗濯物を軽く撫でると、ティッシュが絡みつきやすくなるため、簡単に取り除くことができます。

ただし、ティッシュをネットに絡めて取る過程で床にティッシュが落ちることがありますので、作業する場所を汚れてもいい状態に整えてから行うようにしましょう。

洗濯物についたティッシュは家にあるアイテムで簡単に除去可能

みかんのネットを使ってティッシュを取り除く方法をご紹介しましたが、ネットが家にない場合もあるでしょう。そんなとき、どのように対処すれば良いのでしょうか。

コロコロを使ったティッシュの除去法

粘着力のあるコロコロを使えば、簡単にティッシュを取り除くことができます。ただし、粘着力を十分に発揮させるためには、洗濯物が乾いている必要があります。

まずは、大きなティッシュ片を手で取り除き、その後、洗濯物を乾かしてからコロコロを使って細かいティッシュを取り除いてください。

スポンジを使った対処法

食器洗い用のスポンジのザラザラした面を使っても、ティッシュを簡単に除去できます。ただし、スポンジは汚れを落とすために作られているため、あまり強くこすると生地を傷める可能性があります。軽く撫でるように使うと良いでしょう。

 

洗濯物と一緒にティッシュを洗ってしまったときは柔軟剤で解決

ティッシュがたくさん付いてしまった洗濯物をコロコロや網で処理するのは手間がかかりますよね。そんなときは、もう一度すすぎをするという方法があります。

柔軟剤を使わずにすすぎをしている場合は、柔軟剤を加えることで静電気の発生を抑え、ティッシュが落ちやすくなります。

すすぎで軽くティッシュを落とすことができ、さらに柔軟剤によって静電気も抑えられるため、一石二鳥です。

ティッシュ除去の前に一度柔軟剤を使ってすすぎを行い、その後でコロコロなどのアイテムを使うと、さらに効果的です。

ティッシュを洗ってしまったときの対処法に悩むかもしれませんが、様々な方法がありますので、自分に合った方法を選んで洗濯物をきれいにしましょう。

洗濯機のケアも忘れずに!ティッシュを洗ってしまったときの対処法

ティッシュを洗濯してしまうと、洗濯物だけでなく洗濯機の中もティッシュまみれになります。このまま次の洗濯を始めると、洗濯物が再び汚れてしまうだけでなく、排水溝にティッシュが詰まって洗濯機の動作不良を引き起こす可能性もあります。洗濯物についたティッシュだけでなく、洗濯機内に残ったティッシュもきれいに取り除く必要があります。ここでは、その方法を詳しく紹介します。

洗濯機には縦型とドラム式の2種類があります。それぞれの構造に応じて、ティッシュを取り除く方法も異なります。

 縦型洗濯機の場合

1. 洗濯機に水を貯めることができる最大量まで水を入れます。
2. 水に浮いてきたティッシュをすくい取ります。
3. ある程度ティッシュを取り除いたら、洗濯機を回して見えない部分についたティッシュを排出させます。
4. 気になるティッシュが取れたら水を排水し、洗濯機を乾燥させます。
5. ゴミを集めるネットも忘れずにきれいにしてください。

 ドラム式洗濯機の場合

1. ドラムの中を見て、目に見えるティッシュを手で取り除きます。
2. 排水口やゴミを集める場所にティッシュが詰まっていないか確認し、取り除きます。
3. 洗濯槽を洗うコースがある場合は、そのコースを選んで洗濯槽を掃除します。ない場合は、通常の洗濯コースを実行します。

これらの方法で、洗濯機内のティッシュをしっかり取り除き、次の洗濯がスムーズに行えるようにしましょう。

 

どうしてもポケットの確認を忘れてしまうときのティッシュ対策

「もう二度と同じミスはしたくない」と思い、一度失敗するとしばらくは注意しているものの、時間が経つとまたやってしまうことってありますよね。そこで、水に強く、濡れても簡単に破れないティッシュに変えるのはいかがでしょうか。これなら、洗濯してもティッシュがボロボロにならず、衣類に付着する心配がなくなります。頻繁にミスをしてしまう方には特におすすめです。

また、ティッシュはポケットに入れて持ち歩くことが多いですよね。そのため、洗濯に出す前にポケットを裏返して確認するという家庭内ルールを作るのも有効です。

ティッシュの洗濯は、注意していてもつい忘れてしまうことが多いので、日常的に耐水性のあるティッシュを使い、家庭内でルールを設けることで、洗濯機でのティッシュトラブルを防ぎましょう。

タイトルとURLをコピーしました